41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2013-06-27 平成25年第2回定例会(第4日目)  資料 開催日: 2013-06-27

記   議員提出議案第6号   後期高齢者医療制度名称変更を求める意見書           ─────────────────────────────                                         議員提出議案第6号               後期高齢者医療制度名称変更を求める意見書  後期高齢者医療制度は,国が,75歳以上の高齢者人口医療費が増加したことから

金沢市議会 2013-06-24 06月24日-05号

める意見書 日程第8 議会議案第5号 日本国憲法の改正についての議論の促進を求める意見書 日程第9 議会議案第6号 電力システム改革に関する意見書 日程第10 議会議案第7号 不正改造車防止強化を求める意見書 日程第11 議会議案第8号 TPP交渉参加に当たり聖域の確保を最優先とする対応を求める意見書 日程第12 議会議案第9号 スポーツ庁創設を求める意見書 日程第13 議会議案第10号 後期高齢者医療制度

白山市議会 2011-09-05 09月05日-01号

づく健全化判断比率及び公営企業決算に基づく資金不足比率報告について報告第7号 白山市観光事業特別会計経営健全化計画実施状況について報告第8号 財団法人智之里経営状況報告について報告第9号 株式会社ツウワン白峰経営状況報告について報告第10号 株式会社ピークス経営状況報告について請願第3号 「志賀原子力発電所運転再開に慎重な対応を求める意見書」の提出を求める請願書請願第4号 後期高齢者医療制度

金沢市議会 2011-03-18 03月18日-06号

---------------------------------------   〔参考〕---------------------------------------      平成23年定例第1回金沢市議会請願委員会審査結果表審査結果番号件名付託委員会採択請願第51号後期高齢者医療制度を直ちに廃止国民のだれもが安心して医療を受けられる医療制度を求める請願市民福祉採択請願第52号2011

金沢市議会 2011-03-10 03月10日-04号

……………………8 議案第51号 財産の取得について(学校用地)……………………………………………44       平成23年定例第1回金沢市議会請願文書表--------------------------------------- 1 新たに受理した請願(3件)番号請願件名請願人紹介議員受理年月日請願要旨付託委員会第51号後期高齢者医療制度を直ちに廃止国民のだれもが安心して医療を受けられる医療制度

金沢市議会 2010-12-27 12月27日-05号

---------------------------------------   〔参考〕---------------------------------------      平成22年定例第4回金沢市議会請願委員会審査結果表審査結果番号件名付託委員会採択請願第45号子ども医療費助成制度の拡充を求める請願市民福祉採択請願第46号後期高齢者医療制度を直ちに廃止国民のだれもが安心して医療

金沢市議会 2010-12-22 12月22日-04号

番号請願件名請願人紹介議員受理年月日請願要旨付託委員会第46号後期高齢者医療制度を直ちに廃止国民のだれもが安心して医療を受けられる医療制度を求める請願全日本年金者組合石川本部金沢支部 執行委員長 北口吉治大桑 進22.12.10市民福祉請願趣旨  高齢者を差別し「うば捨て山」と怒りが集中した後期高齢者医療制度廃止を先延ばしする中、今月8日、厚労省は新医療制度の「とりまとめ(案)」を発表した。

金沢市議会 2010-09-22 09月22日-05号

------------------------------------   〔参考〕---------------------------------------          平成22年定例第3回金沢市議会請願陳情委員会審査結果表審査結果番号件名付託委員会採択請願第41号「日本軍慰安婦』問題の1日も早い法的解決謝罪補償を求める意見書提出に関する請願総務採択請願第42号後期高齢者医療制度

金沢市議会 2010-09-17 09月17日-04号

請願項目  1、「日本軍慰安婦』問題の1日も早い法的解決謝罪補償を求める意見書」を国に提出すること番号請願件名請願人紹介議員受理年月日請願要旨付託委員会第42号後期高齢者医療制度廃止に関する意見書提出を求める請願全日本年金者組合石川本部 金沢支部 執行委員長  北口吉治升 きよみ22.9.7市民福祉請願趣旨  世界に例のない、年齢によって差別する医療保険制度--後期高齢者医療制度が2008

金沢市議会 2010-06-22 06月22日-05号

---------------------------------------   〔参考〕---------------------------------------       平成22年定例第2回金沢市議会請願陳情委員会審査結果表審査結果番号件名付託委員会取り下げ承認請願第38号子宮頸がん予防ワクチン接種に関する請願市民福祉採択請願第39号後期高齢者医療制度をすみやかに廃止することを求

金沢市議会 2010-06-18 06月18日-04号

番号請願件名請願人紹介議員受理年月日請願要旨付託委員会第39号後期高齢者医療制度をすみやかに廃止することを求める請願全日本年金者組合石川本部 金沢支部 執行委員長  北口吉治森尾嘉昭22.6.9市民福祉請願趣旨  鳩山内閣は、2013年4月実施予定として、現行後期高齢者医療制度廃止後の「新制度」を検討しているが、3月8日、厚労省は65歳以上の高齢者全員を国保に加入させる案で財政試算を発表した。  

金沢市議会 2009-12-18 12月18日-05号

-----------------------------------   〔参考〕-----------------------------------   平成21年定例第4回金沢市議会請願陳情委員会審査結果表審査結果番号件名付託委員会採択請願第29号子育て支援施策の充実と保育学童保育予算増額を求める請願市民福祉採択請願第30号「後期高齢者医療制度即時廃止を求める意見書を国へ提出

金沢市議会 2009-12-16 12月16日-04号

番号請願件名請願人紹介議員受理年月日請願要旨付託委員会第30号「後期高齢者医療制度即時廃止を求める意見書を国へ提出することを求める請願金沢社会保障推進協議会 事務局長 児玉一八 ほか1団体升 きよみ21.12.4市民福祉請願趣旨  2008年に実施された後期高齢者医療制度は、高齢者を差別し、際限のない負担増医療切り捨てを押しつける制度であり、全国から怒りの声が沸き起こった。

輪島市議会 2009-12-16 12月16日-04号

次に、請願第14号「後期高齢者医療制度のすみやかな廃止を求めることについて」を採決いたします。 本請願に対する委員会決定は不採択であります。 お諮りいたします。本請願委員会決定どおり採択とすることに賛成の諸君の起立を求めます。     (起立多数) ○議長上平公一君) 起立多数であります。よって、本請願委員会決定どおり採択とすることに決しました。

七尾市議会 2009-12-15 12月15日-04号

次に、請願第8号 消費税によらない「最低保障年金制度」の早期実現生活費に見合う年金の引き上げを求める要望を国に請願することを求める請願書、同第9号 後期高齢者医療制度即時廃止、並びに75歳以上とこどもの医療費無料早期実現を国に要望する「意見書」の請願を求める請願書、同第10号 EPA・FTA推進路線の見直しを求め、日米FTA推進に反対する請願を一括して採決します。 

野々市市議会 2009-12-11 12月11日-02号

狂犬病にかかる事業)及び清掃費の項を除く)、教育費 議案第74号 平成21年度野々市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について 議案第75号 平成21年度野々市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について 議会第76号 平成21年度野々市介護保険特別会計補正予算(第1号)について 議会議案第8号 ヒブワクチン及び肺炎球菌ワクチンへの公費助成定期接種化を求める意見書 請願第4号 後期高齢者医療制度